ABOUT
サーマルレシートプリンター (RS232C接続 】 ペーパー上出し) 感熱式プリンター CT-S601シリーズ CT-S601IIS3RSJ <シチズン システムズ> 用紙幅:3インチ(80mm対応) POSレジ:バーコードのハッピープランネット - 22b81
2019-11-22サーマルレシートプリンター (RS232C接続 】 ペーパー上出し) 感熱式プリンター CT-S601シリーズ CT-S601IIS3RSJ <シチズン システムズ> 用紙幅:3インチ(80mm対応) POSレジ
仕様
対応バーコード
一次元コード
UPC-A/E、JAN(EAN)13桁】8桁、ITF、CODE39、CODE93、CODE128、CODABAR(NW-7)、GS1 (※GS1の詳細については弊社までお問い合せください)
二次元コード
PDF417、QR CODE
寸法図

印字桁数
用紙幅 | 最大印字桁数(桁) | ドット構成 | |||
フォント | 83mm | 80mm | 60mm | 58mm | |
フォントA | 53 | 48 | 36 | 35 | 12 x 24 |
フォントB | 71 | 64 | 48 | 46 | 9 x 24 |
フォントC | 80 | 72 | 54 | 52 | 8 x 16 |
漢字フォントA | 26 | 24 | 18 | 17 | 24 x 24 |
漢字フォントC | 40 | 36 | 27 | 26 | 16 x 16 |
※印字の桁数はメモリースイッチにより切り替えが可能です。
仕様表
印字方式 | ラインサーマルドット印字方式 |
---|---|
印字幅 | 80mm(640dots)、72mm(576dots) |
ドット密度 | 横、縦8ドット】mm(203dpi) |
最大印字速度 | 220mm】sec(最速、印字濃度レベル100%、1760dots lines/sec) |
行間隔 | 4.25mm(1/6inch)コマンドにより設定可能 |
用紙 | 用紙幅:3インチ仕様(83mm/80mm) 用紙径:MAX.φ83mm 用紙厚:65〜75μm(紙管内径12mm/外径18mm)、75〜85μm(紙管内径25.4mm/外径32mm) |
文字寸法 ※1 | フォントA:1.50×3.00mm、フォントB:1.13×3.00mm フォントC:1.00×2.00mm 漢字フォントA:3.00×3.00mm、漢字フォントC:2.00×2.00mm |
文字種類 | 英数字、国際文字、PC437/850/852/857/858/860/863/864/865/866 WPC1252、カタカナ、Thai code18、漢字(JIS第1、第2、第3、第4)、カナ、JIS X0213 |
ユーザーメモリー | 384K bytes(ユーザー作成文字、作成ロゴを登録可能) |
インターフェイス | シリアル(RS-232C準拠) |
オペレーションパネル | LED表示:3色、オペレーションキー:1キー |
インプットバッファー | 4k bytes / 45 bytes |
電源電圧 | AC100〜240V |
消費電力 | 約45W(印刷時) 待機時:3W |
ドロワーキックアウト | 2ドロワー対応 |
使用環境 | 動作環境 温度 湿度: 5〜45°C 10〜90%RH(結露なきこと) |
保存環境 温度 湿度:-20〜60°C 10〜90%RH(結露なきこと) | |
質量 | 約2.1Kg |
外形寸法 | 145(W)×192(D)×148(H)mm |
ACアダプター仕様 | 入力:AC100〜240V 50/60Hz 120VA 出力:DC24V 1.9A |
本体ケース色 | クールホワイト、ブラック |
信頼性 | ヘッド寿命:耐磨耗性150km、耐パルス性2億パルス(常温、常湿、指定推奨紙) |
オートカッター寿命:200万カット(常温、常湿、指定推奨紙) | |
適合規格 | VCCIクラスA ※弊社製ACアダプター(36AD2/36AD3)を使用した場合の適合規格です。 |
ユーティリティー ソフトウエアー | POS Printer Utility |
ドライバー | Windows、OPOS、POS for .NET、Java POS、Linux、CUPS |
保証 | 2年 |
※1 各文字寸法は文字フォント内部のスペースを含むため、実際の文字は小さく見えます。
※改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。
サーマルレシートプリンター(用紙上出し)
CT-S601S3RSJ
高い信頼性で使い勝手を重視したコスパモデル
新たに4つの機能を追加しさらに使いやすい!


新たな4つの機能

トップマージン削除、行間圧縮、文字縮小で約25%の用紙節約が可能。

16階調印刷対応で、画像・写真等、より鮮明な印刷が可能。

通常のレシート印刷に薄い文字、絵柄を重ね合わせて、より多彩な印刷が可能。

JIS第3、JIS第4水準を含む「JIS X 0213」に対応。より多彩な漢字印刷が可能。

CT-S601S2RSJWHPの特徴
高い信頼性で使い勝手を重視したコスパモデル
新たに4つの機能を追加しさらに使いやすい!
- CT-S801のローコスト版
- 印字速度MAX220mm/secの高速印字
- 省スペース設計、ACアダプターを底面に内蔵可能
(電源内蔵タイプ) - 用紙セーブ機能搭載により、用紙節約が可能
- 16階調印刷対応で、画像・写真等をよりリアルに印刷が可能
- JIS第3、第4を含む「JIS X 0213」に対応。
より多様な漢字印刷が可能
※アプリからの文字アドレス指定により印字可能 - 導入後も安心の『2年間保証』

おススメ機能






おススメ業種






オペレーションパネル
3色のLEDがプリンターの状態とエラーの種類を表示します。
FEEDキーは用紙送りだけではなく、セルフ印字やメモリースイッチ設定モードで使用可能です。

※表示説明のため特別に3色のLEDを同時に表示させています。
POWER LED | 電源をONにすると点灯し、OFFにすると消灯 | |
---|---|---|
PAPER LED | 用紙残量が少ない状態(ペーパーニアエンド)時と、ペーパーエンド時に点灯 | |
ERROE LED | 印字ホット時、ペーパーカバーオープン時、カッターエラー時等に点滅 | |
FEEDキー | 押している間は用紙が送られます。 カッターエラー時、原因の除去後にペーパーカバーを閉じた状態でFEEDキーを押すとエラーを解除。セルフ印字、メモリースイッチ設定モードへの操作で使用。 |
CT-S601の機種分類について

- モデル名
- CT-S601(ペーパー上出しタイプ)
- 電源仕様
- S : 電源(ACアダプター)内蔵タイプ
- 用紙幅
- 2 : 2インチ 】 3 : 3インチ
- インターフェース
- RS : シリアルRS-232C準拠
PA : パラレルIEEE 1284準拠
UB : USB
ET : 有線LAN
BT : Bluetooth+USB
- 仕向地
- J : 日本
- ケース色
- WH : クールホワイト 】 BK : ブラック
- センサー
- P : ペーパーニアエンドセンサー付き
付属品






・ACコード 1個
・ACアダプター:1個(※ACアダプタータイプのみ)
・ケーブルカバー(※ACアダプター内蔵タイプ用)
・サーマルロールペーパーお試し用:1巻
・電源スイッチカバー
・CD-ROM(Driver 】 Manual等)
- ご注文確定後、発送日をご連絡いたします。
- 在庫数は常に変動しているため、掲載している発送予定日は目安になります。
商品の発送予定日を保証するものではありません。
高い信頼性で使い勝手を重視したコスパモデル
価格 | 53,372円 (税込57,642 円) |
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |
- awna90haikanbuhinb177906700654227
- 4zu0md7tictac3b53d7214954628444714
- a71ze-e5hpsm767be563cr10080503-3
- 2csportsman1acd2c4dys-k-208
- a71ze-68re-vidaa3bc683304-4395419-navy
- 99gmt-online5d8b9970gmt_item0115866fix
- a9a-price58a5a95b4974019925691
- x2ep0-a5partsisland7385a5ab010420946787768701
- 0rgaj20tireshop4u9ed320efgia-davalu-20100511425slm
- 0rgajeeauc-kitazume-shoji6b3bee041080
初開催の『ばんな寺フェス』は悪天候にもかかわらず
大勢のお客様の熱気と酒気に包まれ、大盛況のうちに終了することができました。
今回も”国宝”鑁阿寺と須永辰緒のコラボレーションにて飲んで・食べて・踊って良しの
そんな”粋”な大人のフェスを開催します!!
そして、伝統と芸術文化を発信する足利の魅力を十分に感じてください!!
2018年5月、更にグレードアップした”ばんな寺フェス”に乞うご期待!!
約款
- ※ご来場の前に必ずオフィシャルホームページ等にて注意事項等をご確認下さい。
- ※素晴らしいロケーション(国宝)の会場で、今後も開催を続けるには、皆様のご協力が必要です。持ち込んだゴミは、開催にご協力頂いた地元周辺には残さず、必ず各自お持ち帰りください。
- ※屋外ですので、悪天候も考えられます。雨・気温への対策を各自ご用意ください。
- ※会場内での傘使用は禁止です。雨合羽等のご用意を忘れずにお願いします。
- ※フード・ドリンクの販売がございます。飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。飲酒運転は絶対にしないでください。
- ※ビン・カン・危険物の持ち込みは禁止します。
- ※会場内にはイス・ビニールシート等の敷物・テント等の持ち込みは禁止します。
- ※折りたたみ等の携帯イス(30cm以下)は持ち込みOK!ですが、座っていない時には使用をお控えください。前方や混雑時には使用不可です。スタッフの指示に従ってください。
- ※会場(鑁阿寺内)に手荷物預かり所をご用意してあります。(1回1000円出し入れ自由)
- ※鑁阿寺内は禁煙です。
- ※駐車場は渡良瀬川北駐車場(有料)をご利用ください。台数に限りがあるため駐車できない場合があります。極力電車『JR足利駅・東武足利市駅(徒歩10分)』をご利用ください。
- ※チケットとリストバンドをリストバンド交換所にて引き換えます。リストバンド提示で再入場可。
- ※出演者のキャンセルなど、やむを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予め御了承下さい。
- ※入場時にチケット(前売り)、現金(当日)と引き換えに受付にてリストバンドを発行します。売り切れの際は当日券の発売は致しません。
- ※リストバンド引換え後はリストバンドがお客様の購入証明となります。開催期間中は大切に取り扱ってください。
- ※リストバンドはお帰りになるまで絶対に外さないで下さい。
- ※入場券、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切致しません。紛失した場合は、ご退場頂くか、再購入して頂きますので、取り扱いには十分ご注意下さい。
- ※入場券1枚につき1名様のみ有効となります。未就学児は無料(保護者同伴に限り6歳未満は入場無料です。ただし大人一名に子供一名)
- ※チケットは12:00(開場予定)から18:00(終了予定)まで有効とする。
- ※お申込後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意下さい。
- ※天災や不慮の事故等による、途中中断や途中中止の場合の料金の払い戻しはありません。
- ※不正入場が発覚した場合、身柄を警察署に引き渡し損害賠償を請求します。
- ※会場内・外において、係員の指示に従われない方、又、他の方の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場して頂きます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意下さい。
- ※モッシュ、ダイブ等、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止します。又、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。全て当事者同士で解決して頂きます。
- ※事故・紛失・盗難・ケガ・病気等の責任は、一切負いません。
- ※ベビーカーの持ち込みは可能ですが後方でのご使用となります。また混雑時は使用できない場合があります。スタッフの指示に従ってください。
- ※お車で来場される方は、違法駐車は絶対にしないでください。
- ※お客様の路上駐車違反、レッカー移動等の責任は負いません。
- ※駐車場内での盗難、事故等の責任は負いません。
- ※会場内外での事故、盗難等、主催者は一切責任を負いません。自己管理をお願いします。
- ※会場内外において、係員の指示に従われない方、又、他の方の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場して頂きます。その場合、料金の払い戻しはありません。
- ※会場内にカメラ・ビデオカメラ等持込みは可能ですが、アーティストの撮影・録音は禁止です。目に焼き付けてください。
- ※花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止します。
- ※会場内で販売したもののゴミは、会場内ゴミ箱に分別し捨ててください。それ以外のゴミは基本的にお持ち帰り下さい。
- ※少しでもごみが少なくなるように、是非ご協力ください。
- ※危険物、火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込み、会場内での野営は禁止いたします。
- ※会場内外での販売・興行行為は一切禁止いたします。
- ※車イスで御来場のお客様は、チケット購入の上『ばんな寺実行委員会』にメール又は電話でご連絡下さい。
- ※参加して頂いている皆さんの自己責任を尊重し、ひとりひとりが本当に楽しめるフェスティバルを目指します。みなさんのご協力お願いします。