HOME
> ABOUT
ABOUT
【ふるさと納税】 EB96 【波佐見焼】【鍋島桃文】 HASAMI×畑萬陶苑コラボ! SEASON01 ブロックマグ&ソーサー 【マルヒロ】:長崎県波佐見町 - 669a1
2019-11-21【ふるさと納税】 EB96 【波佐見焼】【鍋島桃文】 HASAMI×畑萬陶苑コラボ! SEASON01 ブロックマグ&ソーサー 【マルヒロ】・便利なスタッキングマグ
・カップ&ソーサー 化粧箱付き
・伝統美×カジュアル産地越えコラ
・鍋島焼の職人による絵付け
【人気商品につきお届けには3ヵ月ほどお時間いただきます】
全国的な知名度を誇る「マルヒロ」がお届けする波佐見焼ブランド
「HASAMI」陶器市では入店するのにも行列必至のマルヒロから、
HASAMI ×畑萬陶苑のコラボレーション企画としてカップ&ソーサーセット全5柄が誕生、 その中から「鍋島桃文」をお届けします。
畑萬陶苑は、「秘窯の里」と呼ばれる大川内山を拠点に、伝統技術の担い手として活動を続ける伊万里鍋島焼の窯元です。鍋島焼は鍋島藩御用窯の1700年代に贈答用として始まり、現代でもその伝統的な美しい文様は鍋島様式として継承し受け継がれています。
今回のコラボレーションでは波佐見で型、生地づくりを行い鍋島焼の卓越した伝統技術を誇る畑萬の職人が絵付け、焼成行いました。
カジュアルで使いやすいモダンな波佐見焼と伝統的で高級感のある鍋島焼の相反する2つの産地のコラボレーションにより、今までにない新しいカップ&ソーサーが出来上がりました。
直火:×
IH:×
電子レンジ:◯
オーブン:×
食洗機:×
ブロックマグ
[サイズ/容量] φ8.5×H6.5cm/200cc
[素材] 磁器
ソーサー
[サイズ/容量] φ13.5×H2cm
[素材] 磁器
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

価格 | 180,000円 (税込) |
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |
1.ふるさと納税専用ページです。注文内容確認画面に表示される「注文者情報」を住民票情報とみなします。 2.寄附金の用途を選択 3.ワンストップ特例申請書の送付について |
受注から約3カ月程お時間をいただきます。 |
口数 |
|
- 2ftire1banae662f87gspp04-27647
- 06rs-eclightalloy7977ec1110018611
- 62asahiprocureace5ee1626e340-0531
- 4zu0m32seikatu-souko717432aeusdm-0183-215
- cceproducts2a81ccebds-1607129
- ho809auto-craft3f5209f95zigen-muffler-0133
- 69interiorkataokaeef769c9asct3m15-315
- pfgf_62fermart470e62fadp3-ff8f7f40f0
- byh-22sanoya777f60b226e29003479
- ho812amrie957c1263asct3l20-313
初開催の『ばんな寺フェス』は悪天候にもかかわらず
大勢のお客様の熱気と酒気に包まれ、大盛況のうちに終了することができました。
今回も”国宝”鑁阿寺と須永辰緒のコラボレーションにて飲んで・食べて・踊って良しの
そんな”粋”な大人のフェスを開催します!!
そして、伝統と芸術文化を発信する足利の魅力を十分に感じてください!!
2018年5月、更にグレードアップした”ばんな寺フェス”に乞うご期待!!
約款
注意事項
- ※ご来場の前に必ずオフィシャルホームページ等にて注意事項等をご確認下さい。
- ※素晴らしいロケーション(国宝)の会場で、今後も開催を続けるには、皆様のご協力が必要です。持ち込んだゴミは、開催にご協力頂いた地元周辺には残さず、必ず各自お持ち帰りください。
- ※屋外ですので、悪天候も考えられます。雨・気温への対策を各自ご用意ください。
- ※会場内での傘使用は禁止です。雨合羽等のご用意を忘れずにお願いします。
- ※フード・ドリンクの販売がございます。飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。飲酒運転は絶対にしないでください。
- ※ビン・カン・危険物の持ち込みは禁止します。
- ※会場内にはイス・ビニールシート等の敷物・テント等の持ち込みは禁止します。
- ※折りたたみ等の携帯イス(30cm以下)は持ち込みOK!ですが、座っていない時には使用をお控えください。前方や混雑時には使用不可です。スタッフの指示に従ってください。
- ※会場(鑁阿寺内)に手荷物預かり所をご用意してあります。(1回1000円出し入れ自由)
- ※鑁阿寺内は禁煙です。
- ※駐車場は渡良瀬川北駐車場(有料)をご利用ください。台数に限りがあるため駐車できない場合があります。極力電車『JR足利駅・東武足利市駅(徒歩10分)』をご利用ください。
- ※チケットとリストバンドをリストバンド交換所にて引き換えます。リストバンド提示で再入場可。
- ※出演者のキャンセルなど、やむを得ず運営上のルールを変更する場合がございます。変更に対してのチケットの払い戻しは行いません。予め御了承下さい。
- ※入場時にチケット(前売り)、現金(当日)と引き換えに受付にてリストバンドを発行します。売り切れの際は当日券の発売は致しません。
- ※リストバンド引換え後はリストバンドがお客様の購入証明となります。開催期間中は大切に取り扱ってください。
- ※リストバンドはお帰りになるまで絶対に外さないで下さい。
- ※入場券、リストバンドの再発行はいかなる場合でも一切致しません。紛失した場合は、ご退場頂くか、再購入して頂きますので、取り扱いには十分ご注意下さい。
- ※入場券1枚につき1名様のみ有効となります。未就学児は無料(保護者同伴に限り6歳未満は入場無料です。ただし大人一名に子供一名)
- ※チケットは12:00(開場予定)から18:00(終了予定)まで有効とする。
- ※お申込後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意下さい。
- ※天災や不慮の事故等による、途中中断や途中中止の場合の料金の払い戻しはありません。
- ※不正入場が発覚した場合、身柄を警察署に引き渡し損害賠償を請求します。
- ※会場内・外において、係員の指示に従われない方、又、他の方の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場して頂きます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご注意下さい。
- ※モッシュ、ダイブ等、他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止します。又、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、事務局は一切関与いたしません。全て当事者同士で解決して頂きます。
- ※事故・紛失・盗難・ケガ・病気等の責任は、一切負いません。
- ※ベビーカーの持ち込みは可能ですが後方でのご使用となります。また混雑時は使用できない場合があります。スタッフの指示に従ってください。
- ※お車で来場される方は、違法駐車は絶対にしないでください。
- ※お客様の路上駐車違反、レッカー移動等の責任は負いません。
- ※駐車場内での盗難、事故等の責任は負いません。
- ※会場内外での事故、盗難等、主催者は一切責任を負いません。自己管理をお願いします。
- ※会場内外において、係員の指示に従われない方、又、他の方の迷惑になる行為を行う等の方は強制的に退場して頂きます。その場合、料金の払い戻しはありません。
- ※会場内にカメラ・ビデオカメラ等持込みは可能ですが、アーティストの撮影・録音は禁止です。目に焼き付けてください。
- ※花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止します。
- ※会場内で販売したもののゴミは、会場内ゴミ箱に分別し捨ててください。それ以外のゴミは基本的にお持ち帰り下さい。
- ※少しでもごみが少なくなるように、是非ご協力ください。
- ※危険物、火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込み、会場内での野営は禁止いたします。
- ※会場内外での販売・興行行為は一切禁止いたします。
- ※車イスで御来場のお客様は、チケット購入の上『ばんな寺実行委員会』にメール又は電話でご連絡下さい。
- ※参加して頂いている皆さんの自己責任を尊重し、ひとりひとりが本当に楽しめるフェスティバルを目指します。みなさんのご協力お願いします。